谷地宙ブログ Written by Yachi Sora

Career

こんにちわ、そらです。 もう11月。現在私はフィンランドにてワールドカップの事前合宿をしています。 また私事ですが、クラウドファンディングを始めさせていただきました。 今シーズンも毎週ブログを更新していきます。 それでは、早速行ってみましょ…

NordicCombined

こんにちわ、ソラです。現在ドイツに遠征中で、先日はサマーグランプリ2試合に出場してきました。 ちなみにサマーグランプリの参戦は2019年の大学一年生以来です。 それでは、試合の感想や現在のパフォーマンス、現地の様子などについて書いていこうと思います。 今回出場したサマーグランプリは2試合。

Career

みなさんこんにちわ。 ソラです。 久しぶりの投稿になります。 ブログってどうやって書いていたのか忘れかけていますが、徐々に稼働させていこうと思います。 今回は、最近の近況報告と気づいたことについて話していこうと思います。 是非最後まで読んで…

NordicCombined

こんにちわ、ソラです。 今回は、ノルディックスキーの聖地、オスロでのワールドカップについて振り返っていきたいと

Career

こんにちわ、ソラです。 筋肉が硬くて困っている、腰痛を自分で軽減させたい、 だけど痛いのは嫌だ。どうすれば気持ちよく、体のケアができるか。 そんな悩みを持ったあなたに今回は、アスリートである私が、セルフケアに使用している製品について紹介していこうと思います。

NordicCombined

こんにちわ、ソラです。オリンピック後、初のワールドカップとなったフィンランド・ラハティ大会について書いていこうと思います。1年ぶりにチームスプリントに出場した感想、個人戦の手応え、オスロのワールドカップに向けての意気込みを書いています。是非、ご一読ください。

NordicCombined

早稲田大学3年、ノルディック複合北京オリンピック代表の谷地宙です。オリンピックを通して感じたこと、4年後への決意、選手村での生活、PCR検査、ビンドゥンドゥンのお土産事情などについてブログにしていきたいと思います。スポーツの持つ力、楽しさ、厳しさ、悔しさが沢山あったオリンピックで学んだ事はなんだったのか、、

NordicCombined

変化することは怖いですよね。しかし、そういう時こそ何か新しいことにチャレンジしてみることが大事かもしれません。守ること自体は悪いことではありません。私自身も普段の考えのベースは「損切り」、つまり守りの考え方がベースです。しかし、「攻める守り」→積極的にチャレンジするという守りが必要だった。と感じました。

NordicCombined

こんにちは、ソラです。あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 さて、イタリアのバル・ディ・フィエメにて、2022年初ワールドカップ2連戦が終わりました。今年度初試合は中々厳しい始まりとなりました。今回は2022年初ワールドカップの感想と、イタリア料理、2022 年の目標について書きます。

NordicCombined

こんにちは、ソラです。今回は2021年最後のワールドカップについてブログで書いていこうと思います。オーストリアのラムサウという場所で行われたワールドカップの反省と、学んだことなどを発信しています。今回はオフの日に何をしているのかも紹介しています。是非ご一読ください。