谷地宙ブログ Written by Yachi Sora

アスリートの私が使用して良かった、おすすめマッサージオイルとカッピング製品2選をご紹介

Career

こんにちわ、ソラです。
筋肉が硬くて困っている、腰痛を自分で軽減させたい、
だけど痛いのは嫌だ。どうすれば気持ちよく、体のケアができるか。
そんな悩みを持ったあなたに今回は、アスリートである私が、セルフケアに使用している製品について紹介していこうと思います。

記事の信頼性

マッサージ製品など、セルフケアグッズ愛用歴8年の現役アスリートが使用して実際に良かったもののみ紹介します。
私のプロフィールは谷地 宙(やち そら)のプロフィール【アスリートです。】

私が使用しているおすすめマッサージオイル

ヴェレダ アルニカ マッサージオイル

スポーツケア用のマッサージオイルとして長年多くのアスリートに使用されてきた、ヴェレダのアルニカオイル。安心感のあるオイルで、ハーブ系のさっぱりとした香りが特徴のマッサージオイルです。
私は、マッサージオイルとカッピングを併用してマッサージをすることが多いのですが、肌馴染みもよく、リラックス できるのでおすすめです。

マッサージオイルでは、ゼラニウムを含む物も多くありますが、ゼラニウムにはドーピングに引っかかる可能性がある成分も含まれているため、私は避けています。

ケースはガラス製で、ポンプ式で少量ずつ出せるようになっているので、使いやすさも抜群です。
このマッサージオイルを使用する前は、ベビーオイルを使用していたのですが、こちらのオイルの方が、翌日の疲労感が軽減されたと感じます。
是非、試してみてくださいね。

ヴェレダ 公式 正規品 アルニカ マッサージオイル 100mL | WELEDA オーガニック ボディオイル 血行促進 アスリート

価格:2,860円
(2022/3/1 20:37時点)
感想(11件)

どんなカッピングがおすすめ?

おすすめのカッピングは、ガラス製品より、シリコン製、かつ透明のものがおすすめです。
理由としては、

  • 割れる心配がない
  • 使いやすさ抜群
  • 肌の状況が観察しやすい

カッピングは、マッサージオイルとの併用をおすすめします。
マッサージオイルを使用しながらカッピングをすることのメリットは、

  • 肌へのダメージ軽減
  • 効率的に筋肉をリラックスさせることができる

CIANA シリコーンカッピング カッピング セット シリコンカッピング 吸い玉 吸玉 吸い 玉 自宅で シリコン 大 小 ツボ 健康 スポーツ 背中 腕 ふくらはぎ 太もも 簡単 血行 吸引 ギフト ジム 吸引器 マッサージ カッピングマッサージ 球圧器 美容 疲れ マッサージグッズ

価格:5,280円
(2022/3/1 21:00時点)
感想(3件)

最後に

今回は、私が実際に使用しているマッサージオイル、カッピングについて紹介しました。
腰痛、筋肉痛、肩こりなどでお悩みの方は、是非一度お試しください。