【早稲田生アスリート】2021年最後のワールドカップを終えて~Road to Beijin~
こんにちは、ソラです。今回は2021年最後のワールドカップについてブログで書いていこうと思います。オーストリアのラムサウという場所で行われたワールドカップの反省と、学んだことなどを発信しています。今回はオフの日に何をしているのかも紹介しています。是非ご一読ください。
【早稲田生アスリート】ノルディック複合ワールドカップで自己ベスト更新~Road to Beijin~
エストニアで開催されたノルディック複合ワールドカップ。岩手県紫波町出身の現役早稲田生である谷地宙です。今回のワールドカップでは自己ベストを更新する11位を獲得することができました。北京オリンピックに向けていい成績を出せるようにしていきたいと思います。今回学んだことなどをブログに書いていきたいと思います。
【早稲田生アスリート】W杯ノルディック複合団体3位の背景には何があったか〜Road to Beijin Olympic
ノルディック複合W杯団体戦。日本チームは第3位を獲得。私は初めての団体戦、初めてのリレハンメルの試合でした。程よい緊張感はありましたが、いいパフォーマンスを発揮することができました。舞台裏で実際にあった背景や行動など、谷地宙の視点からお届けします。